新しい何かに挑戦することは、未来への脚がかりとして大きなきっかけになります。子どもが持つ無限の可能性を引き出すために、チャンスは多いほうがいいけれど、現実にはどうしていいかわからない・・ まなびのちるどれは、そんな皆さまにたくさんのチャンスをご提供する場所です。 きっとここで、夢中になれることを見つけてください。
アクセス
スケジュール
都島校
ちるどれ都島特別企画!伝統工芸✖色彩知育
2022.01.28
クリスマスイベント『ジンジャーブレッドハウスを作ろう』
2021.12.13
ハロウィンイベント 『魔女の部屋』
2021.11.04
異文化料理教室 新コンテンツ追加の背景
2021.10.15
都島校レッスンスケジュール
2021.07.19
最新の記事はありません
ウクレレ
好きな曲を弾いたり、グループでアンサンブルなど、弦楽器としては導入が比較的優しいウクレレで、楽器が弾ける楽しさを体験しよう!
ダンス
HIPHOPからKPOPまで多彩なジャンルのダンスレッスンがあります。ダンスが全く初めてでも、インストラクターが優しく丁寧に指導するので、安心して習う事ができます!
バレエ
バレエに触れたことのない初心者のお子様向けです。バレエの魅力に触れ、体の柔軟性や運動能力、姿勢や礼儀作法など、あらゆる面でこどもへの刺激となる感性を育てます。
フラダンス
性別年齢問わず初心者でも踊れることで有名なフラダンス。HULAに流れるゆっくりとした優しい時間をぜひ体験してください。
フリースタイルバスケ
巷では人気になりつつある新時代の習い事、フリースタイルバスケ。ボールを自在にコントロールする感覚を身に付けるレッスンです。
プログラミング
小学生低学年から始めるプログラミング!「つくって、だれかに見せるよろこび」「プログラミングの楽しさ」を伝えます。小学生高学年からはゲーム作りを通して、アイデア発想力・問題解決力・実現する根気強さを触発します。
ヨガ
前半は、成長段階に合わせて、毎週違うテーマでお子様中心にヨガ。後半は、ママのためのヨガも行い、親子でたっぷり楽しんでいただけます!
ワールドリズム(ドラム)
幼児児童対象で、様々な打楽器などを使って、遊びながら世界のリズムを体感することができる授業です。
異文化料理教室
普段の英語レッスンでは味わえないリアルな食体験を通して言語感覚と異文化理解を養う講座。 海外旅行の前知識として異国料理を知っていると、旅先での食を楽しむことにも繋がります♪ 食文化はその国の心そのもの。少しでも知っていると相手との距離がぐっと縮まります。
空手
剛柔流空手を通じて、健康な強い身体と心を養いお子様のこれからの成長の土台づくりに!競技・型 どちらも学んでいただけるクラスです。
色彩知育
脳にアプローチする最新科学をベースにした色彩理論・言葉がけ・呼吸法を取り入れたメソッドでこれからの社会に必要な力を身につける、0歳~中学生のお子さま向けの新しい習い事です。見本や正解を用意しない自由制作で考える力・分析力・創造力を身につけ、人前での発表でプレゼン力や自他を認める力を養い、呼吸法で心と脳を整えてお子さま自身が自らの能力を発揮できる方法を習得します。 リンク https://kodomo-shikisai.com/
英語
幼児~小学校低学年向けは歌やミニゲームなどを使って、お子様を夢中にさせるレッスンです。小学生高学年~中学生からはスピーキングに注力したクラスで英語力を磨きます。
韓国語
韓国語を始めてみたいという方を対象に、音楽やダンス・韓国カルチャーを中心に楽しく韓国語が学べます。
Jun先生
Shibomb先生
Tomomi先生
Seiko先生
Yucco先生
Kelly先生
体験レッスンやスタジオについてなどお気軽にお問い合わせください!